のらりくらり留学記

のらりくらり留学記

マイペースに生きています。

フィリピンって実際のところどうなの?生活しやすいの?



フィリピンはそろそろ夏本番って感じで、日を追うごとに暑くなってきているように感じます。

 

あ、ちなみにフィリピンは日本のように四季は無く、季節は雨季と乾季の2つのみです。

6月〜11月が雨季、12月〜5月が乾季で、4月と5月は特に暑くなるのでこの2ヶ月をSummer(夏)と呼びます。

  

フィリピンの季節の話はこの辺にして、そろそろ本題に行きましょう。

 

前回のブログでフィリピンで過ごしてみて気づいたことをいくつか挙げましたが、実際のところフィリピンって生活しやすいのか?

 

今回はそんな話をしていきます!

 

ちなみにその前回のブログはこちら

takaism.hatenablog.com

 

 今回のお品書き

ではどうぞ。 

 

気温は高いけど湿度は高くない 

当たり前ですがフィリピンは暑いです笑

年間の平均気温がだいたい27度くらいで、今の時期は悠々と30度超えてきます笑

 

ですが、「暑くて蒸し蒸しする」っていう東南アジアのイメージとは裏腹に、フィリピンはそこまで湿度が高くないです。

ですので、暑いことは暑いですが、僕にとっては日本の夏よりも過ごしやすいです。

 

なぜなら日本の夏は、

 

湿度が高いせいで髪がクルクルになるから!

 

って言う冗談は置いといて、フィリピンは本当に過ごしやすいです笑 

  

フィリピンにも寒い所はある 

え!?フィリピンに寒い所あるの?

と思うかもしれませんが、本当に寒い所はあります。

 

それは…

 

室内!!!

 

「おいおい室内はずるいわー」なんて言わないでください笑

本当に寒いです。笑

 

例えば、学校の教室、モール、カフェ、etc…

基本的に毎日軽い上着を着るか、長袖のシャツを着ています。 

 

特に、これは僕だけの話ですが…

 

寮の部屋が寒い!

 

フィリピン人のルームメイトは、エアコンの温度を平気で20度以下に設定します笑

  

移動手段は車か徒歩

フィリピンで生活していると、ありえないくらいタクシーに乗ります。

日本人が電車を使う感覚でタクシーを使います。

 

フィリピンにも電車はあるんですけど、僕が生活している範囲では使う機会はないです。

そして、フィリピンのタクシーは日本では考えられないくらい安いです。

 

ではここで、日本でタクシーに乗る時の初乗り料金を想像してみてください。

 

 

想像しましたか?

 

 

日本でのタクシーの初乗り料金は600〜700円くらいですよね(東京は410円になったんでしたっけ?)。

フィリピンでのタクシーの初乗り料金は、約90円!(現地料金で40ペソ)

ちなみに1ペソ=約2.2円です。

 

タクシーに15〜20分くらい乗っても約200円くらいです。

 

かなり安い!

 

また、タクシー以外にも、GrabやUberなどで移動することもあります。

 

あ、

 

Grab?Uber?何それ!?

 

って思いました?

僕も日本にいた時は、聞いたこともなっかたですが、海外では結構ポピュラーみたいですよ。

 

2つともほぼ同じで、いわゆる配車サービスです。

 

出発地と目的地を決めて車を予約すると料金が決まり、車が迎えに来ます。

乗る前から料金が決まっているので、ぼったくられる心配がありません。

その分タクシーよりも少し高いです。

 

GrabやUberはぼったくられる心配がないと言いましたが、この言い方だと、まるでタクシーがぼったくるみたいに聞こえますよね。

 

これは聞いた話なので実際は分からないのですが、実際タクシーにぼったくられることはあるみたいです。

複数人で乗って、一人が料金を払おうとすると、「この料金は一人ずつだ」などと言われることがあるらしいです。

 

もしフィリピンでタクシーに乗ってそんな事を言われたら、僕は頑張って戦うつもりです!笑

  

モールに入る時に荷物検査をされる

 

これは僕もかなり驚いたのですが、モールの入り口には警官がいて、荷物検査をされます。

さらに、空港にあるような金属探知機のゲートが設置されている所もあります。

 

しかし、実際には形だけな気がします。

 

かばんを下の方までしっかり見るなんてこともないし、みんなベルトやネックレスやスマホなどを身に付けているので、金属探知機のゲートなんてずっと鳴ってます。

 

形だけにも程がありますよね笑

  

レストランなどで会計をする時レジに行かなくていい

日本では、レストランやカフェで食事をした後に会計するためにレジに行くのは当たり前ですが、フィリピンでは、レジに行く必要がありません。

 

じゃあ、どうやって会計するの?

って思いますよね。

 

食事が終わった後は、席に座ったまま店員を呼んで、会計する事を伝えるか、席に座ったまま店員に向かって、会計するよっていうサイン(文字では伝え切れません笑)をすると、代金が書かれたレシートのようなもの(レシートとはまた別です)を持って来てくれて、その場で会計をします。

 

すごい楽です笑

 

また、フィリピンでは、フードコートやファストフード店で食事をした後、トレーや食器をそのままにしておいていいです。

 

すごい楽です笑

  

まとめ 

ここまで色々言って来ましたが、

 

結局フィリピンって生活しやすいの?

 

って事についてはまだ何も言ってません。

 

結論は…

 

フィリピンは生活しやすい!

 

です。

 

前回のブログで書いた、Wi-Fiが遅いという事を除けば、フィリピンは生活しやすいです。

Wi-Fiが遅いことを解決するために、ポケットWi-Fiでも買おうかなぁ

 

なんて思ってます。

 

 

では今回はこの辺で。